-
No.540 初心者用作成キット (平ゴム+泥玉+巻きゴム)
¥2,200
初心者の方が自分でスリングショットを作って 最安値でスリングショットを始めたいという方 のために板から外形だけ切り抜いたキットを用意 しました。平ゴム0.6mmと0.75mm、取り付け用巻きゴム60cm、クレイボール(泥玉)50発をセットにしてありますので完成したらすぐにスリングショットを始めることができます。消耗品の調達先も説明書に明記してあるので弾やゴムが無くなっても大丈夫です。 小刀一本、または木工用ヤスリ、サンドペーパー#100〜800があれば自分でカスタマイズでき表面も綺麗に仕上げる事ができます。 加工にあたって分からないことはいくらでも質問を受け付けますので安心です。 残り一個となりました。欲しい方はお早めに。
-
No.539 庵野標準型 50mm欅製
¥7,000
SOLD OUT
アーチ構造、尖丸ハンドル、Topslit & rubber wrapped typeの平ゴム2way取り付け方法、オーソドックスな外形、親指押さえ式、など一目で「庵野 吽」作品だと分かる標準的な作品です。50mmの贅沢な欅の無垢材を使用した特別な作品です。
-
No.538 カラーアクリル積層スリングショット
¥6,000
SOLD OUT
5mmのアクリル板と2mmのアクリル板を組み合わせて作ったスリングショットです。切り取り、接着、削りにおいて木材とは異なるテクニックが必要で制作にとても時間がかかった作品です。 溝を彫った後の写真は最後に載せてあります。
-
No.537 スリングショット作成キット(欅50mm)
¥3,000
SOLD OUT
50mm厚のケヤキの板から切り出して凹凸だけ加工したものです。スリングショットを自分で作りたいという人向けの素材です。
-
No.536 宮内Special(DOGUU+hawk3=Hawk4)欅
¥7,000
SOLD OUT
宮内さんご提供の50mm厚欅の無垢材より切り出しました。DOGUUとHawk3を合体させてハンドルエンドをを手の頬でガッチリと固定できる仕様に改良を加えたスペシャルエディションです。
-
No.535 ナチュラルフォークPFS
¥1,100
カイヅカイブキの細めの枝で作った小型スリングショットです。 pickle fork slingshot(PFS)と言ってもおかしくないと思われる小型スリングショットに0.75mmの平ゴムを装着し通常のスリングショットと同じパワーを与えました。試射では命中率も劣りません。気軽にポケットに入れることもできる相棒としてはいかがですか?
-
No.534 ヘッド持ちスリングショット改良版
¥4,000
SOLD OUT
No.530の改良版です。 親指と人差し指で挟む時、力が下に逃げないように出っ張りを大きくしました。 表面は黒檀を貼り見た目レベルもアップさせました。
-
No.533 Hawk3 改良版(表 黒檀)
¥4,000
SOLD OUT
No.533 Hawk3の改良版(表 黒檀)は、ヘッドの高さを抑えたハンドル一体型のシックなデザインです。高級感漂う黒檀の表面とエッジが効いたスタイリッシュな外観は、あなたのスタイルを引き立てること間違いなしです。 ハンドル一体型の設計は、使いやすさと機能性を両立させています。使い勝手の良さだけでなく、目を引くデザインもポイント。No.533 Hawk3の改良版は、見た目にもこだわりを持ちながら、実用性もしっかりと備えています。平ゴムは0.7mmを装着済みです。 この一本があなたの日常を豊かに、スタイリッシュに彩ります。是非、No.533 Hawk3の改良版(表 黒檀)で、新しい旅立ちを始めてみませんか。 ※使用の際は周囲の安全を確保し、自らの事故防止の為に適切な保安の注意をお願い致します。
-
No.532 ナチュラルフォーク (カイヅカイブキ)彫刻あり
¥2,000
SOLD OUT
ご近所さんが生垣を大きく剪定されたので、スリングショットに使えそうな枝を頂いてきました。小型ながらとても力強いシューティングが可能な物に仕上がりました。スリングショットを始めてみたいという初心者さんの練習機としても最適です。0.6mmのラテックス平ゴムを装着済み。木の表面に下手な唐草模様を彫ってあります
-
No.531 Hawk eye25 ワイドフォーク45mm(欅製)
¥5,000
SOLD OUT
Hawk eye 25 ワイドフォーク45mmは、フォークヒットを防ぐためにフォーク間を45mmに広げたスリングショットです。無垢の欅を使用しながらスレンダーに軽量化を図りました。これにより、しなやかで軽快な使い心地を実現しました。初心者にもピッタリです。0.5mm平ゴム装着済み。 No.531Hawk eye25 ワイドフォーク45mmは、野外でのアクティビティやサバイバルゲーム、キャンプなど様々なシーンで活躍すること間違いなし!自分だけのオリジナルアイテムとして、お手元に置いてみてはいかがでしょうか。 ※使用時は周囲の安全を確保の上、事故防止のためゴーグルなどを使用してください。
-
No.530 ヘッド持ちスリングショット
¥3,300
スギの端材で作った新しいタイプのスリングショットですね。親指と人差し指で固定して撃つのが好きな人用です。
-
No.529 Rapid fire 1632本体貫通 宮川Special
¥8,000
SOLD OUT
宮川さん専用です
-
No.528 庵野標準型 カラーアクリル製
¥5,500
アーチ構造、尖丸ハンドル、Topslit方式の取り付け方、オーソドックスな外形、親指押さえ式、など一目で「庵野 吽」作品だと分かる標準的なスタイルの作品です。加工のとても難しいカラーアクリル板を何枚も積層して作り上げた作品です。
-
No.527 庵野標準型 銘木
¥5,000
SOLD OUT
アーチ構造、尖丸ハンドル、Topslit & rubber wrapped typeの平ゴム2way取り付け方法、オーソドックスな外形、親指押さえ式、など一目で「庵野 吽」作品だと分かる標準的な作品です。フローリングに使われる綺麗な木目の硬い銘木(名前不明)を使用しています。
-
No.526 Rapid fire 1632本体貫通
¥6,000
SOLD OUT
馴染み深いオーソドックスなスタイルに、先進の技術が融合したNo.526 Rapid fire 1632(本体貫通)。普段使いからプロまで幅広く対応する、速射用スリングショットの決定版です。弾の装填が瞬時に行えるシステムを採用し、アクション性に優れた仕上がりとなっています。高級な銘木をメインに用いた素材で、上質さを堪能できる一品。コンパクトで持ち運びも便利なので、いつでもお楽しみいただけます。No.526 Rapid fire 1632(本体貫通)で、新たなスリングショットの魅力を体験してみませんか。 ※使用時は周囲の安全と事故防止に十分気をつけてください。
-
No.525 Rapid fire 1632本体貫通
¥6,000
SOLD OUT
馴染み深いオーソドックスなスタイルに、先進の技術が融合したNo.525 Rapid fire 1632(本体貫通)。普段使いからプロまで幅広く対応する、速射用スリングショットの決定版です。弾の装填が瞬時に行えるシステムを採用し、アクション性に優れた仕上がりとなっています。高級なケヤキと黒檀をメインに用いた素材で、上質さを堪能できる一品。コンパクトで持ち運びも便利なので、いつでもお楽しみいただけます。No.525 Rapid fire 1632(本体貫通)で、新たなスリングショットの魅力を体験してみませんか。 ※使用時は周囲の安全と事故防止に十分気をつけてください。
-
No.524 速射用 粗仕上げ 練習用
¥4,000
SOLD OUT
速射練習のための練習機です。ゴムはハンドルエンドに鋼球を詰めて固定してあります。ゴムの長さも変わらず安定して次の弾を装填しやすくしてあります。端材を利用しているため価格は抑えめにしてあります。 未塗装です。
-
No.523 庵野標準型 銘木
¥5,500
アーチ構造、尖丸ハンドル、Topslit & rubber wrapped typeの平ゴム2way取り付け方法、オーソドックスな外形、親指押さえ式、など一目で「庵野 吽」作品だと分かる標準的な作品です。フローリングに使われる綺麗な木目の硬い銘木(名前不明)を使用しています。
-
No.522 庵野標準型 スギ製
¥2,000
SOLD OUT
アーチ構造、尖丸ハンドル、Topslit & rubber wrapped typeの平ゴム2way取り付け方法、オーソドックスな外形、親指押さえ式、など一目で「庵野 吽」作品だと分かる標準的な作品の廉価版です。ケヤキの代わりにスギを使用して木固めエースで木質強化しています。
-
No.521 初心者用ワイド55スリングショット(スギ)
¥2,000
SOLD OUT
初心者向けのNo.521 初心者用ワイド55スリングショット(スギ)は、フォーク間55mmのワイド設計が特徴です。軽量の杉材を使用し、木固めエースで木質強化されています。さまざまな持ち方が可能で、初心者でもフレームヒットしにくい設計です。 このスリングショットは、初心者の方にも安心してお楽しみいただけるように作られています。自然体で狙いを定め、軽やかに放つ感覚を存分にお楽しみください。 どんなシチュエーションでも活躍するNo.521 初心者用ワイド55スリングショット(スギ)は、あなたのアウトドア体験をより一層豊かに彩ります。ぜひ、あなたの冒険にお供させてください。 ※使用の際は周囲の安全を確認し、クレイボール(泥玉)を使用するなどして安全第一でご使用下さい。また事故防止のため使用者はゴーグルなどの安全装備を装着してお楽しみ下さい。
-
No.520 Hawk eye25 ワイドフォーク52mm(スギ)
¥2,000
SOLD OUT
Hawk eye 25 ワイドフォーク52mmは、フォークヒットを防ぐためにフォーク間を52mmに広げたスリングショットです。杉材を使用して軽量化を図りつつ、木固めエースで強化しています。これにより、しなやかで軽快な使い心地を実現しました。初心者にもピッタリです。 No.520 Hawk eye25 ワイドフォーク52mmは、野外でのアクティビティやサバイバルゲーム、キャンプなど様々なシーンで活躍すること間違いなし!自分だけのオリジナルアイテムとして、お手元に置いてみてはいかがでしょうか。 ※使用時は周囲の安全を確保の上、事故防止のためゴーグルなどを使用してください。
-
No.519 初心者用ワイド55スリングショット(スギ)
¥2,000
SOLD OUT
初心者向けのNo.519 初心者用ワイド55スリングショット(スギ)は、フォーク間55mmのワイド設計が特徴です。軽量の杉材を使用し、木固めエースで木質強化されています。さまざまな持ち方が可能で、初心者でもフレームヒットしにくい設計です。 このスリングショットは、初心者の方にも安心してお楽しみいただけるように作られています。自然体で狙いを定め、軽やかに放つ感覚を存分にお楽しみください。 どんなシチュエーションでも活躍するNo.519 初心者用ワイド55スリングショット(スギ)は、あなたのアウトドア体験をより一層豊かに彩ります。ぜひ、あなたの冒険にお供させてください。 ※使用の際は周囲の安全を確認し、クレイボール(泥玉)を使用するなどして安全第一でご使用下さい。また事故防止のため使用者はゴーグルなどの安全装備を装着してお楽しみ下さい。
-
No.518 端切れ練習機
¥2,000
SOLD OUT
欅の端切れを木工用バンドで接続し、小さめの練習機を作りました。メインではなくサブ機として最適です。 滑り止めにテープを巻くと少しカッコよくなります。
-
No.517 庵野型標準機(ケヤキ2種)
¥5,500
ケヤキ製、アーチ構造、尖丸ハンドル、Topslit & rubber wrapped typeの平ゴム2way取り付け方法、オーソドックスな外形、親指押さえ式、など一目で「庵野 吽」作品だと分かる標準的な作品です。2種類のケヤキを使用しています。